45歳から始める英会話とプログラミングの行く末。

もう45歳になってしまいました。が、前から身につけたい!と思っていた英会話とプログラミングを取得していくために(挫折しないように)日々をつづります。

広島に帰った

久しぶりに故郷の広島に帰省した。

コロナの影響でどうしようかな、と思っていたが、逆にその影響で飛行機は空いているし、成田第三ターミナルだから大丈夫だろうと行くことにした。

いつもだと前日の夜に成田近くのホテルに宿泊し、そこの駐車場に車を停めると割安なので、いつもそうするんだが、妻がホテルはコロナが怖い、ということで道の駅にて車中泊。結局成田空港内の駐車場に駐車。2泊3日で4200円だったのでまぁいいかと。

 

第三ターミナルは朝8時くらいで結構人がいるなぁ。以前沖縄に行った時よりは少ないきがするけど、マスクしていない人もいっぱいいる。

 

1時間半のフライトで広島空港に到着し、予約しておいたレンタカーにて実家へ。約2時間の道のり。

前回帰省したのは約2年前だけど、その時は10年ぶりくらいだったので結構感動したけど、今回はあまり感動しなかったなぁ。

 

とりあえずお土産の饅頭を両親に渡し、用意してくれていたモダン焼きなるお好み焼きのようなものを少し食べ、近くの温泉に行き昨夜車中泊からの疲れを流しに。

 

実家に戻り、ビールをちびちび飲んでいると妹が帰ってきた。妹は二人いるのだが下のほうの妹だ。娘と息子を連れてきた。娘は高校2年生、春休み中で暇らしい。息子は21歳で仕事終わりか?

そうこうしているうちに上の妹も娘をつれて現る。こちらは高3らしいが、妹同士の娘は仲が良いらしい。ずっと二人でこそこそやっている。

 

夜は両親の買ってきてくれた寿司をつまみながらみんなで食事。久しぶりによく飲んだ。飲みすぎた。翌日腰と背中がだるく、これは気を付けないと、と思った。

 

翌日は、子供のころ遊んでいた近所を散歩してみたり、墓参りしてみたり。

 

子供のころは大きな家だなぁと思っていたが、大人になって戻ってみるとずいぶん狭いような気がする。道路も狭い、場所から場所への距離も短く感じる。これが歳をとるということなのかなぁ。

 

あっという間に滞在の3日間は過ぎ、妹たちは自分たちの生活場所に戻り、自分たちもそろそろ帰らなきゃと。また両親二人きりにしてしまうと思うと寂しい思いにかられる。ここで生まれて育った大好きな場所なのに、自分は何を求めてここを出ていったのだろうか、思い出せないでいる。

 

隣近所はもう人は住んでいないとのこと。自分が子供の頃、隣は商店で地元の顔のような人。ちょっと離れた家は酪農で家族もいっぱいいたのに、今は息子ひとり暮らしで酪農も廃業し、田んぼ近くの大きな農家に売却したらしい。

近くの酒屋、その向かい、その隣の家も、もう誰も住んでいないらしい。

子供の頃はここが世界の全てだった自分の故郷が30年で過疎化が進み、自分の通った小学校も今年度で廃校となるらしい。

 

死ぬときは故郷の家で死にたい、と思うことが今はよくある。

本当に野山を駆け回って遊んだ子供時代。

何にも持っていなかったけど楽しかった。

 

両親もいつまで元気でいられるか。

自分もいい歳で自分の健康や子供のことなど心配は尽きない。

 

 

 

炬燵と共存するリビング

炬燵があまり好きではない。

好きではないというより、メリットよりデメリットを多く感じるからだ。

 

自分の思うメリットとデメリットは思いつく限り下記のとおり。

<メリット>

・あたたかい(あぁ、至福のひととき)
・経済的(なんといっても電気代がかからない)

ストーブやエアコンなどより断然あたたかくて電気代も安い。

 

<デメリット>

・動けなくなる=活動的ではなくなる(自分の気持ちの問題か!?)

・散らかる(掃除しろ!)

・ゴミがたまる(捨てろ!)

食べ物のカスとか炬燵布団が汚くなっても平気になってしまうし、炬燵に入ると炬燵からでるのがめんどくさくなる。

 

でも、ダラダラしたいときもあるよね。

炬燵の必要ない時期はダイニングテーブルだけなので、室内でもアクティブに行動している(つもり(-_-;))

でも炬燵にはいるとなぜか動くのめんどくさくなる。

いったん炬燵にいれた足を炬燵布団をはらいのけて出さなければいけないし、ぬくぬくしてたのに炬燵から足を抜いて、寒い空間に足をだす、という行為がすでに拒否反応を起こしている。。。。

そんな言い訳をして結局動かなくなる(-_-;)

 

現在はダイニングテーブルの代わりに足の長い炬燵(そんなのあるんです!)を設置。

その時期、ダイニングテーブルは部屋の隅で物置に・・・

 

炬燵は炬燵であって、ダイニングテーブルはそのまま、っていういい案ないかしら?

 

 

 

アウトプット大全

1500円もする「学びを結果に変えるアウトプット大全」を読んでみた。

んー、ちょっと内容が多すぎて読んで身に着くのかな、と思ったが、要は、

インプット:30%

アウトプット:70%

が良いのだそうだ。確かにそう思う。

 

アウトプットしないと記憶に定着しないとのこと。

 

確かに、小説や自己啓発本など色々な本を読んでみるのだが、内容を覚えていない・・・

 

現在46歳のサラリーマンにしては、「学ぼう」という意識は高いのではないかと思うが、そういえば読んでも知識として定着していない・・かも。

 

・書く

・声に出す

のも良いそうだ。

 

まずは、このブログを続けることを続けてみることにします。

 

 

 

映画~あん~

アマゾンプライム樹木希林さんと永瀬正敏さんが主演の映画「あん」を見た。

なんとなく見やすそうなパッケージだったので視聴。

ストーリは、どら焼き屋を営む永瀬正敏さんのお店に、樹木希林さん演じるおばあちゃんが働かせて、やって来る。

はじめ永瀬さんは、胡散臭そうなおばあさんを断っていたのだが、ある日樹木希林さんが自作のあんこを、食べてみてと永瀬さんに渡す。

何だこれ、という感じでゴミ箱に捨ててしまうが、ふと気になってあんを食べてみると、びっくりするくらい美味しかった。

あんの作り方を教えてほしくなった永瀬さんは、次に樹木希林さんが訪ねてきたとき、是非働いて、というこで働くようになる。

 

あんを一からつくるには夜明け前から下ごしらえが必要。

朝早くから時間をかけて作ったあんは、とても美味しかった。

お客様にも好評で話題になり、行列ができるほど。

 

しかしある日、お店のオーナーがやってきて「あのおばあさん、ハンセン病らしい」と。履歴書代わりに書いてもらった住所をオーナーにみせると、ハンセン病患の施設の住所だった。

永瀬さんはショックを受けるが、おばあさんを雇い続ける。

悩んでお酒を飲みすぎてお店に出られなくなった日、樹木希林さんは一人でお店を切り盛り。

 

しかし、ある時からお店にお客さんが一人も来なくなった。

おそらくハンセン病患者だといううわさが広まったのだろう、と。

 

樹木希林さんはそれ以来お店に働きに来なくなった。

心配した永瀬さんは、樹木希林さんの書いた住所を訪ねる。樹木希林さんはずいぶん病状が悪化しただった。

 

そしてある日、お店のオーナーが甥っ子を連れてきて店を継がせるためにお好み焼き屋とどら焼き屋にするとのこと。 この甥っ子がぼんくらのような感じ。

永瀬さんは憤りを感じる。

そして樹木希林さんを訪ねてみると、数日前に肺炎で亡くなったと。

 

ハンセン病への偏見と差別、生きるということを考えることができました。

 

 

 

 

 

再度の英語学習を始めて2日続きました!!

こんにちは。

ひでねこです。

 

英語学習の挫折からしばらくして昨日始めた英語学習。

2日続きました!!

 

このブログで毎日の学習した時間を記録してみようと思います。

そうすることで自分がどれだけやったか(どれだけしかやっていないのか)を数値化して挫折を防ぐことができるかも!

 

今回再度始めたのは「iKnow!」というオンライで学習できるサービス。

有料なんですけど(月に600円くらいだったかな?)、文章を英語で喋ってくれるのでリスニングもできる優れたサービスだと思います。

 

昨日はそのiKnow!で 1時間25分達成!! 6,000時間には程遠いけど、とにかくやりました。

前回挫折した時の記録が35時間くらいあります。

6,000時間を考えれば35時間で挫折するって・・・・根性なさすぎる(TOT)

f:id:oyaji45kara:20181005123342j:plain

 

<2018年10月4日>

iKnow! 1.25時間

・通勤でのCD学習 0.6時間(40分程度)

・他 0時間

累計:1.85時間

 

 

ホリエモンの「英語の他動力」を読んでみてやる気になりました。

こんにちは。

ひでねこです。

 

プログラミングはまだ始めていないのですが・・・(おいおい、またいつもの「いつかやる」「明日からやる」かよ^^;)

 

実は以前から何度も何度も挫折している、

 

英語を始めます。

 

ネイティブのようになりたい!、とまでは行かなくても、

海外に行ったときや、街なかで話しかけられたり話しかけたり、外国人の多いお店とかに行きたい、という願望があり、文法もまともにできないので(主語述語って何ってレベルからwww)、中学生英語の基礎から始めています。

 

プラス、丸暗記すれば即効性のある旅行英会話を通勤の車の中で聞いています。

 

以前も1ヶ月で挫折、

更に1年後に再度挑戦するが3ヶ月で挫折・・・・

 

しかし、東京の街なかや、飲食店で外国人に話しかけられることも多く、単語をつないでなんとか伝わるのだが(伝わってるのかな?)、相手の言っていることがほとんど聞き取れない・・・・

 

悔しい・・・

ということで、再度英語を習得するために学習スタート!

 

と、いきたいところなんですが・・・

 

色々考えすぎて学習スタートできない・・・

何から始めればベストか考えるぎてスタートできない・・・

 

そこでまず自己啓発

 

ホリエモンの「英語の他動力」って本が発売されたようなので、自分を鼓舞するために買ってみました。

 

f:id:oyaji45kara:20181004122237j:plain

 

なるほど。

 

よーするに、学習時間が圧倒的に足りないということがわかりました。

 

2・3ヶ月で挫折してたんでは習得できるわけない、ということ。

 

仮に1日2時間サボること無く何かしら英語の勉強をした場合、単純トータルで730時間。

英語で仕事できるレベルになるには6,000時間(だったかな?)とか書いてある・・・・。

んっ?6,000時間だと何年? 

1日24時間で、6,000を24で割ると・・・250日。

食わず飲まず寝ずに勉強しても250日かかる計算!!!

 

f:id:oyaji45kara:20181004182820j:plain

 

2ヶ月継続できたとして1日1時間だとたったの60時間・・・1,000分の1(-_-;)

 

こんな短時間で挫折してしまうなんて・・・

 

しかし、その1,000倍勉強しなくてはいけないということは、仮に1日1時間程度だと16年以上の計算になる・・・ 

1日2時間だと8年。

1日3時間だと5年ちょい。

1日4時間だと4年。

ということ。

ざっくりすぎるほどざっくりだけど。

 

そうだ! このブログで今日◯時間、累計◯時間を毎日付けるようにしよう!!

果たして続くかが問題だが・・・

 

できる限りがんばりましょう!(笑)

 

何度も挫折したブログを45歳になった今、再度始める理由。

はじめまして。

ひでねこ、です。

何かいいニックネームがないかなと、自分の名前と好きな猫(ねこ)をかけ合わせて勝手に「ひでねこ」なんてニックネーム付けてみました。

 

45歳の地方に住むサラリーマンです。

英語とプログラミングを身につけたいんだけど、何度も挫折して、いつの間にか45歳。もう先が無いと思い、ブログで綴りながら次こそは、と頑張りたいと思います。

 

まずはプログラミング。

今まで費用をおさえて本とかで勉強していたけど、続かず・・・。

やはりある程度お金もかけなけりばモチベーションも続かないと思い、TECH ACADEMYのまずは体験会に参加してみます。

本日21:30開始です。